-
加納 健詞(かのう けんじ)
演技愛知県出身。日本大学芸術学部演劇学科卒。
主宰しているKENプロデューにて全公演の脚本・演出を担当。
脚本・演出作品にて、池袋演劇祭優秀賞 受賞。
出演作にて、読売演劇賞受賞作品。【メッセージ♪】
演技を「こうしなさい」とは教えていません。自分で考え、自発的な演技ができるようになれるよう指導しています。演じる事は楽しい事です。楽しみながらレッスン頑張りましょう。 -
水原 里枝香
演技5歳の時に、声楽・ピアノ・日本舞踊を始める。東京ミュージカルアカデミー夜間クラスで学ぶ。
1999年に渡米、California Institute of Jewelry Training においてJewelry artsを学ぶ傍ら、California州都SacramentoのDanceCompanyに所属。Methodist教会の聖歌隊やShowに参加。2000年LAに移りTheatre of Arts Performing Arts Academyに入学。Acting・Vocal・Ballet・JazzDance・TapDanceを習得し、モデル・CM専門のAgencyに所属、CM・雑誌モデル等で活躍する。Vocal・DanceはLAで数々の著名人に指導を受ける。なおVocalは、多くの有名俳優を育てたBOB CORFFに師事。2007年2月、話題のセカンドライフと連動させてデュオ活動を開始、初・映像監督として実写ミュージックビデオを制作、その内、一作品を、デジタルハリウッド大学院セカンドライフ研究室とコラボレーションして、2007年7月セカンドライフ版ミュージックビデオ『LAKME』が完成。以来、セカンドライフ内でもアーティストとして活動中!コールユーブンゲン・ソルフェージュ・イタリア歌曲を学び、音域の広い声を活かしミュージカルショー・ライブで活躍。クラッシックとポップス両方を歌う。
女優・シンガーの他、マルチな才能を活かし、ナレーターや舞台映像制作者としても活動中。 -
清水 隆伍
演技劇団四季研究所30期卒業
同劇団 6年在団
四季作品 『美女と野獣』
『ジーザスクライストスーパースター』
『マンマミーア』
ファミリーミュージカルなどに出演
東宝ミュージカル『シュガー』『南太平洋』『ミスサイゴン』
『エリザベート』トートダンサー
他のミュージカル『トゥーランドット』
『アプローズ』ピーター役
『マルグリット』ヘルマン役
『ホンク』 ドレイク グレイラグ ベルフロッグ三役
ストレートプレイ『PIAF』 シャルルトゥルネ イブモンタン -
富田 裕子
バレエ法村友井バレエ学校にて法村牧緒、モナコ王立プリンセスグレースバレエアカデミーにてマリカ・ベゾヴラゾヴァに、バレエを学ぶ。その後、アメリカ、コネチカットバレエシアターに入団。在団中ブロードウェイの舞台に感動しミュージカルを目指す。1994年劇団四季入団。キャッツをはじめとする様々なミュージカル、ストレートプレイに出演し、2003年退団。その後東宝ミュージカル(屋根の上のヴァイオリン弾き:フルマセーラ役)やジャニーズ系の舞台等にも出演し、現在はNEWSエンターテインメント・スクールにてバレエ、ミュージカルクラス講師を務める。
-
中尾 和彦
タップ高校時代よりブレイクダンスを始め、TV、87年赤坂TAPTIPS入店。 同時に藤井真梨子TAPCITY入門。88年TAPTIPS閉店後、TAPCITYインストラクターとして活動・・・(NHK文化センター、ホリプロスタジオファクトリー、音楽座 等)映画出演。イベント等300以上をこなす。 【主な出演作品(STAGE)】 ピーターパン・聖闘士星矢・オズの魔法使い・火の鳥・シンデレラ・アイリーン・SHE LOVES ME・雨に唄えば・ラ・マンチャの男・王様と私・サウンド オブ ミュージック・カルメン・風と共に去りぬ・マイ フェア レディ・DISNEY プレビュー・Chicago 等